トップページ
i-mode
★
令和2年 秋の一般運転者講習会のお知らせ
New
★
交通死亡事故のお知らせ
★
令和元年中の交通事故発生概況
★
高齢ドライバーの運転免許証自主返納
★
安全は「目と手の合図(ハンドサイン)」と「反射材」
★
協会でもドライブレコーダー販売開始
★
「飲酒運転撲滅」を宣言
★
子どもと高齢者の交通事故防止
★
高齢者の交通事故防止
★
SDカードは安全運転者のしるし
Pickup!
協会お知らせコーナー
羽交通安全協会からのお知らせを掲載しています。
←左右のイラストをクリックすると動きます→
■推奨ブラウザはInternet Explorer 5.0以上となっています。
■このページはAdobe Flashを使用しています。
(取締り等の情報提供の方はお電話またはFAXでお願い致します。羽曳野警察 Tel 072-952-1234 Fax 072-952-2531 羽・藤交通安全協会TEL 072-955-2322 FAX 072-955-2351 )
©羽曳野警察署/羽曳野・藤井寺交通安全協会
since
2001.8.30